散散歩歩。(1027)鳴門でうず潮と大塚国際美術館の日帰り旅。 「明日、どうする?」という。 ミニボンも、凡も休みだ。 1日だけの休みなので、普通なら、家でゴロゴロとか、そんな風に過ごすだろう。 とはいうものの、出かけるのは好きな凡である。 それなら、何処かに出かけるのも一案だ。 凡は、つい最近、釧路にひとりで遊びに行ってきたばかりだ。 ミニボンを家に置いてね。 なので、ま… 気持玉(0) コメント:2 2020年11月20日 日帰り旅 鳴門うず潮 大塚国際美術館 続きを読むread more
散散歩歩。(1026)釧路で気まま旅。(4) 10月27日(火曜日)。 厚岸で、牡蠣を大いに食べて、また大いに飲んで、釧路まで帰ってきました。 今日のホテルは、駅前にある「ホテルルートイン釧路駅前」さんだ。 1泊2食で、税込み 9200円。 ゴーツートラベルで、3220円引き。 差し引き税込み、5980円。 これに、クーポンが1000円分付く。 今… 気持玉(1) コメント:2 2020年11月17日 ゴーツートラベル 釧路の蕎麦 インデアンのカ さんまんまレー 釧路 続きを読むread more
散散歩歩。(1025)釧路で気まま旅。(3) 10月27日(火曜日)。 釧路の2日目です。 朝食付きプランなので、1階に下りて行って、食堂に入る。 メニューは、普段はバイキングらしいが、今はコロナ対策として、3種類のメニューに限定して提供されている。 チェックインの時に指定していた和定食を頂いた。 ただ、和定食と言っても、内容は、ステーキ定食で、これが和なのかどうなのかと… 気持玉(5) コメント:4 2020年11月16日 ゴーツートラベル 旅行 釧路 中島みゆき 厚岸 コンキリエ 釧路 純水 続きを読むread more
散散歩歩。(1024)釧路で気まま旅。(2) 10月26日(月曜日)。 釧路に到着して、駅前を少し歩いて、観光案内所で聞いた米町公園に行ってみようと思うが、その前に、ホテルにチェックインしよう。 港文館のお姉さんとお別れして、まずは駅に戻る。 コインロッカーから荷物を取って、また繁華街の方に歩いていく。 ホテルは、繁華街の中にある。 今日のホテルは、「… 気持玉(2) コメント:4 2020年11月08日 旅行 釧路 グルメ 続きを読むread more
散散歩歩。(1023)釧路で気まま旅。(1) 先月の話でありますが、遅れ遅れでアップしていきたいと思っております。 旅行の話であります。 10月の26日から28日まで、3連休があった。 これもまた、コロナの影響での3連休。 どうしようかと少しだけ悩んだが、やっぱり、3連休なのだから、どこかへ出かけようと思う。 色々、候補を考える。 とはいうものの、青春18きっぷ… 気持玉(1) コメント:2 2020年11月07日 ゴーツートラベル 釧路 観光 中島みゆき 石川啄木 筒美京平 続きを読むread more
散散歩歩。(1022)熱海の海岸散歩する~旅。(3) 10月13日(火曜日)。 ミニボンとの熱海旅行の2日目である。 朝、早めに起きたら、温泉に浸かりに行く。 この朝は、凡がローマ風呂の番である。 広い浴場には、6人ほどしかおらず、ローマ風呂の広さを感じながら、ゆっくりと温まった。 そして、出発の用意をして、朝のバイキングに向かう。 内容は、ごく普通の朝食バイキングだ。… 気持玉(1) コメント:4 2020年11月02日 熱海 ゴーツーキャンペーン くさや 続きを読むread more
散散歩歩。(1021)熱海の海岸散歩する~旅。(2) 10月12日(月曜日)。 ミニボンと熱海に来ている。 五月みどりさんのお店で、海岸あたりがオススメと教えて頂いたので、海岸に向けて歩き出したのだけれど、海岸と平行に道が走っているので、どこから海岸に下りたら良いか分からず、そのまま歩いていた。 すると、來宮神社(きのみやじんじゃ)の標識があったので、そっちに目的地を変えた。… 気持玉(1) コメント:2 2020年11月01日 熱海 来宮神社 サンレモ 宝亭 ゴーツーキャンペーン ホテル大野屋 続きを読むread more
散散歩歩。(1020)熱海の海岸散歩する~旅。(1) ゴーツーキャンペーンを、これほどまでに利用するとは思わなかった。 凡の休みが増えたせいもあって、ミニボンと休みが多くなるケースも増えたので、どうしようかとなるのだ。 今回も、また連休が同じ日がある。 折角だから、今のゴーツーキャンペーンを利用して、また出かけよう。 10月12日(月曜日)と13日(火曜日)である。 ゴー… 気持玉(1) コメント:2 2020年10月31日 中島みゆき 五月みどりさんのお店 熱海 ゴーツーキャンペーン 続きを読むread more
散散歩歩。(1019)関西1デイパスで計算しない旅(4) 10月6日(火曜日)。 昨日は、関西1デイパスを使って、大阪→壷阪寺→天理→彦根までやってきました。 んでもって、2日目。 (朝のホテル) 今日は、関西1デイパスは、使わない。 なので、ゆっくり彦根周辺を散策しよう。 まずは、多賀大社に行こうと思う。 多賀大社の御祭神は、伊邪那岐の大神と伊邪那美の大神で、日… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月23日 多賀大社 近江鉄道 時刻表 彦根 続きを読むread more
散散歩歩。(1018)関西1デイパスで計算しない旅(3) 10月5日(月曜日)。 天理で、中島みゆきさんの「中島みゆき 第二詩集 四十行のひとりごと」を購入して、また、天理をブラブラ散策もしたので、今日の目的は達成と言う事であります。 なので、ホテルまで移動しよう。 天理の駅まで戻って来ると、次の列車まで、結構な時間があるので、それなら近鉄で京都まで出ようかと、改札口を通ろうとしたら… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月21日 ゴーツーキャンペーン 彦根市宿泊キャンペーン 中島みゆき 続きを読むread more
散散歩歩。(1017)関西1デイパスで計算しない旅(2) 10月5日(月曜日)。 壷阪寺を観光した凡は、近鉄の壺阪山駅まで帰ってきた。 さて、これから今日のメインである天理に行こう。 壺阪山駅を、1123発の電車に乗って、橿原神宮前駅に移動。 橿原神宮前駅は、想像したよりも構内が充実していて、美味しそうなお店や、テイクアウトのお店などがあって、寄り道したい気もしたが、そのまま、乗り… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月17日 天理カレー 天理教 中島みゆき おやさと書店 四十行のひとりごと 続きを読むread more
散散歩歩。(1016)関西1デイパスで計算しない旅(1) 「秋の関西1デイパス」というきっぷがある。 3600円で、1日間、指定された区間のJRと、指定された区間の私鉄を、利用できるものだ。 これがまた、難しいというか、悩ましいきっぷなのであります。 凡が、よく利用するきっぷに、「青春18きっぷ」がある。 これは、5日間JRに乗車で来て、12050円だ。 1日あたり、24… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月12日 関西1デイパス 壷阪寺 ゴーツーキャンペーン 続きを読むread more
散散歩歩。(1015)東北迷走の旅(7) 9月9日(水曜日)。 青森で泊まった翌日。 6時45分頃、朝食を頂きに食堂に行く。 ホテルの大きさを考えると、スペースも広くて、雰囲気も良い。 朝からフライ物もあり、内容もビジネスホテルの朝食ということでは、まあまあ良いのではないだろうか。 美味しく頂いていて、ふと見ると、りんごカレーというのがあった。 青森… 気持玉(3) コメント:2 2020年10月04日 青森県立郷土館 青森のランチ りんごカレー 八甲田丸 続きを読むread more
散散歩歩。(1014)東北迷走の旅(6) 9月8日(火曜日)。 五能線を楽しんで、1940に、青森駅に着。 今回も駅の近くにホテルをとった。 「ホテルマイステイズ青森駅前」さん。 1泊2日、朝食付き、税込み 5600円。 ゴーツーキャンペーン適用で、1960円引きになり、 結果、税込み 3640円。 まずは、チェックインして、部屋のドア… 気持玉(2) コメント:2 2020年10月03日 青森の晩御飯 みゆきさんの香水 ゴーツーキャンペーン 続きを読むread more
散散歩歩。(1013)東北迷走の旅(5) 9月8日(火曜日)。 秋田ビューホテルで迎える秋田の朝。 8時前に、12階にあるレストラン「空桜SORA」に行く。 レストランは、スペースも広くて、大きなガラスの壁から、秋田の街を見渡せる。 なかなか、高級感のある感じだ。 さて、料理を見て回ると、種類が少ない。 全体的に高級感のあるように見えるが、一つひとつを見ると… 気持玉(5) コメント:2 2020年09月30日 中島みゆき 五能線 リゾート列車しらかみ あきた文学資料館 秋田美人 続きを読むread more