散散歩歩。(427)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(125) 5月4日の深夜3時、正確には5日なんだよね。 そう「中島みゆきさんのオールナイトニッポン月イチ」のある日なのね。 その深夜2時30分。 携帯のアラームで目が覚める。 とはいうものの、日々の疲れと発泡酒のせいで、眠たくて仕方がない。 このまま目をつむれば、3時に起きることは不可能だろう。 そう思ったのでラジオを… トラックバック:0 コメント:12 2014年05月06日 続きを読むread more
散散歩歩。(425)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(124) 4月20日の、正確には21日の4時52分ぐらい、みゆきさんの「最愛」がラジオのイヤホンから流れる。 終わった。 今日も、「中島みゆきさんのオールナイトニッッポン月イチ」が終わってしまいました。 そして数時間して、ミニボンが目を覚まして言った。 「読まれた?」 今回は気合いも入れて送ったのだけれど、またもや読まれ… トラックバック:0 コメント:3 2014年04月22日 続きを読むread more
散散歩歩。(422)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(122) 3月16日深夜3時FMCOCOROにチューニングを合わせる凡がいた。 今日は、「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」のある日。 ビールもワインもたっぷりと頂いたにも拘らず、3時前には目が覚めた。 これは何かある予感。 なんて思ったのですが、今回もハガキを読まれなかった。 とはいうものの、今回は自分で言うのも… トラックバック:0 コメント:16 2014年03月17日 続きを読むread more
散散歩歩。(381)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(100) さて、JTBびっくりプライスの旅が始まったところですが、今日はこれを書かなきゃね。 「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」 仕事から帰ると、今日は少し遅くて11時ごろだったので、普通ならお酒を飲まないで、そのまま起きていようというところでありますが、凡はどうも意志が絹ごし豆腐よりも柔らかくて、晩酌をしてしまった。 … トラックバック:0 コメント:5 2013年11月11日 続きを読むread more