散散歩歩。(886)みゆきさんのオデコに恋をして。 寂しくて、寂しくて、そして寂しくて。 中島みゆきさんのラストツアー「結果オーライ」も、途中から新型コロナの影響で、すべて中止と決まった。 それは、仕方のないことだけれども、みゆきさんは、今頃、何をしていらっしゃるのかなと、そんなことを、ついつい考えてしまうのであります。 お元気なのだろうか。 みゆきさんだけじゃなくて… トラックバック:0 コメント:3 2020年07月09日 続きを読むread more
散散歩歩。(286)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(52) 「あたし、凡ちゃんの傍に、ずっといさせてね。」 なんて、みゆきさんに言われたら、全身の皮膚から血を噴いて死んでしまうだろう。 それほど、興奮してしまう。 一体、傍とは、どのぐらいの距離を言うのだろう。 惚れた女性が、僕の傍にいるんだって実感できる距離。 10センチ。 1メーター。 10メーター。 100メ… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月06日 続きを読むread more
散散歩歩。(267)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(36) やっと、みゆきさんの東京と広島のツアーの報告が終わりました。 で、そろそろブログを元に戻して、食いしん坊や、日常の気が付いたことのブログも書いて行こうと思っております。 普通3、みゆきさん1ぐらいで。 合計4. なんで、4なの。 中途半端だねえ。 とはいうものの、合計すること自体意味がないことですから、話… トラックバック:0 コメント:14 2012年12月25日 続きを読むread more
散散歩歩。(263)アイラブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(31) 広島文化交流会館は、疲れた体をゆっくりゆっくり休めることのできるホテルだ。 とはいうものの、昨夜は興奮のせいか疲れのせいか夜中に何度も目が覚めた。 会場も隣だし、今回はここにして良かった。 それにしても、みゆきさんは、この広島でどこに泊まっているのかなあ。 もしかして、同じホテルだろうか。 だったとしても、スタッフ… トラックバック:0 コメント:9 2012年12月16日 続きを読むread more
散散歩歩。(255)アイライブユー・ほたえてくれ!みゆきさーん。(24) 青山から原宿方面に歩いて行った。 東京の地理には疎いので、どこかの横道にそれてみようかなと思ったのでありますが、帰りの飛行機の時間の事もあり、どこか余裕なく大きな道を歩いて行く。 旅の愉しみは横道にそれることだ。 でも、見慣れぬ街では、大通りもまた楽しい。 原宿までやってきたときに、目の前に明治神宮が見えた。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年12月08日 続きを読むread more